NOTE - no.ACIOLA

no.ACIOLAのNOTEです。近況や創作情報等。

GWまとめ+近況報告

 こんにちは!!!! GWも遂に最終日ということで震えているマルエッタです。

 いや~~……GW中も関係なくお仕事をされている方々には大変お世話になった連休でしたが(主にスーパーとコンビニと飲食店で)……明日から地獄が……はじまるんだなァ~~~~。
 GW中に仕事の勉強しようと思ってたのに全然出来てないのもわりと絶望ですが仕方ないね~~~!! 明日から本気出す。

 そんなわけでGWのまとめもかねてブログ書きます!!!!

超絶らくがきしました

 超絶らくがきってなに? 適当に下描きを描いたあとのペン入れで特に線を描き直したりせず適当に描いたらくがきです。
 プロットはじめると急にらくがきしたくなるのはなんでなんだぜ?

 実は1枚目から3枚目にかけて解像度が上がっていってるので描き込みやすくなって線が増えているとか。

 いつか漫画のペン入れもデジタルでやりた~いって思ってるけどやっぱ細かいところを描くための力を込めるのが難しいな~とぼくはわたしは思います。神は細部に宿る教の信者なので………。
 解像度上げたらデジタルでも細かいところも描きやすくなるわけですけど、なんかねあのねそれ以前に細かい線を素早く何度も引こうとすると線がカクついちゃって描きづらいんだよね……ペンタブ……壊れてる?

 別に細部の作画に力を入れると良い絵や良い漫画になるとか思ってるわけじゃないんですが、アナログでペン入れしてるといつも無意識に頭の中で「神は細部に宿る!神は細部に宿る!!神は細部にッッ!!宿るんだよォッッッ!!」と半狂乱になりながら繰り返してしまっています。あれ?怖い話ですか?
 いうてそんな細かい作画が出来てるのかと言われると正直アレですが、なんか自分は「全体を見るより細部を見ちゃう」みたいな特性があるみたいでそう思っちゃうみたいです。

 全体を見る才能も細部を見る才能もなんか別物だな~~と常々思っていて、もっと全体が見れるようになった方がいいんだろうな~~とはすごく思うんですが……でも細部にこだわってペン入れするのは単純に楽しいんですよね……一本の線を何本もの線で表現したりとかね……テヘ……。

 でもアナログペン入れは首と腰にダイレクトダメージが行ってしまうのでやっぱいつかは移行したいなと思っています。アナログだろうがデジタルだろうが結局は道具の使い方次第のハズなので……デジタルでもアナログと同じように描けるようになりたい……ッッッ!!!

 こんなこと書いといてアレですけど実際読む側からするとアナログよりデジタルの方が綺麗に見えるのかな~という気はしています(私の絵の場合)

GWタグとエアコミティアタグに乗っかりました

 更新激遅で次の更新の目途も立ってないけど、某創作漫画の宣伝……やっていいかな~??? って悩みつつも乗っからせてイタダキヤシタ!! 反応してくださった方々、ありがとうございました!!!
 どうやら少し?新規の方に読んでいただけたような気配があってとても嬉しかったです!!

 ちょっと弱気なことを話すと、某創作は話の内容的にというか……なんかあの……クオリティ的にというか……これ以上あんまり読む人が増えることはないのかな~……みたいなことも考えていたので……めげずに宣伝するのも大事だな!! と思いました!!! 地道にがんばっていくぜ!!!

(あんまり自分の作品を下げて言うのも普段好いてくれてる方々に申し訳ないのでアレなんですけど、このブログを読んでる人は作り手側の人が多い気がするので、なんか無性にそういう気持ちになる時があるのもきっとおそらく分かってくれるだろう……と思って吐露しています)

ケツ叩きに進捗ノート作りました

 進捗ノートという制作の進捗状況を記載したりスケジュールを決めたりできるサービスで、遂に第6話用のノートを作りました。

 ツイートに添付してる画像はTrelloで作ってるプロットで、実際の進捗ノートはこっちです。

 一応……プロットやペン入れのスケジュールを登録してるけど、上手くいく確証が全然ない………GWで少し創作脳に戻れたけどGW明けは絶対仕事脳に戻っちゃうし………。

 とはいえ目標決めとくのは大事だな~と思うので、一旦これで進めてみます!!! 温かく見守ってください!!!!! これ年内更新再開は絶対無理だな……(諦めの境地)

久しぶりに図書館に行きました

 プロットが難航に難航を重ねているので「もう何かに刺激をもらって何らかの発想を得ないと解決しない気がしてきた!! たすけて~~民話~~~!!!!」って叫びながら駆け込み寺ならぬ駆け込み図書館をキメてました。民話はドラえもんか何かですか?

 Twitterでも呟いたんですが、民話は物語の原型がいっぱい詰まってて、話のトリックの基礎とか時代による変遷/進化みたいなのが見える気がして、勉強になるし単純に面白くてSUKIです。

 1日で2冊くらい読んじゃる!! とか思ってましたが実際に読み始めてみると2cmのハードカバー本の半分くらいしか読み進められなくて理想と現実の格差に絶望していました。これが……格差社会ってやつか……!!!!(違います)(全然違います)

 ところで図書館とか本屋って不思議じゃないですか? 民話といっても色々あるけど、書架に並んだ背表紙を眺めてるだけで「あ……この本かも……」ってなにかピンと来ること……あるじゃないですか?
 民話に限った話じゃないけど、特に目的の本がなくてもそのとき自分に必要な本に出会うことが多い気がするんですよね。もうこれは本自体が「ココダヨ……ココニイルヨ……」って呼んでる気がしてならないっていうか………。あれ?また怖い話ですか?

 今回見つけた本もなんかイイ感じだったので上手いことプロットにも応用していきたいです。

―――

 そんな感じで今日のところはこの辺で終わります!!!
 長期休みから明けたみんなは明日から地獄の気持ちだと思うけど………一緒に……頑張っていこうな!!!!!!!!!!!!!!!!